一定期間更新がないため広告を表示しています
<ルーズベルト大統領>手紙初公開 日露戦争の戦況分析(毎日新聞)
- 2010.03.11 Thursday
- -
- 15:39
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by wqrezmcmae
日露戦争中の1905年1月9日、セオドア・ルーズベルト米大統領が友人に送った手紙が日本で初公開される。この中で大統領は「海上における日本のあらゆる危機が終わった」と戦況を分析している。だが、実際には同年5月、日本の最大の脅威だったロシア・バルチック艦隊が襲来し、日本海海戦が行われた。当時、同艦隊の行動をめぐっては日本に向かうか、本国へ帰還するか情報が錯綜(さくそう)していた。米大統領が楽観的情報に基づいて日本有利と判断したことを示す資料としても注目される。
手紙はボストン美術館の浮世絵コレクション収集などに貢献した知日家のウィリアム・ビゲロー・スタージスあてで、近年までボストンの関係者が保管していた。
手紙は、11日から13日まで東京都港区六本木の泉ガーデンギャラリーで開く「2010年国際稀覯(きこう)本フェア」で公開・販売される。値段は360万円。
・ 長男遺棄容疑で男逮捕、自宅に妻と義母の遺体(読売新聞)
・ 大麻密輸犯が「逮捕まで」を ブログ・ツイッターで「実況」(J-CASTニュース)
・ 北・イランの核問題で連携=米国務副長官と会談−岡田外相(時事通信)
・ 社民「国外」国民新「シュワブ陸上」移設案提示(読売新聞)
・ 野菜大好き!「植物工場」にハマッた美人研究者(産経新聞)
手紙はボストン美術館の浮世絵コレクション収集などに貢献した知日家のウィリアム・ビゲロー・スタージスあてで、近年までボストンの関係者が保管していた。
手紙は、11日から13日まで東京都港区六本木の泉ガーデンギャラリーで開く「2010年国際稀覯(きこう)本フェア」で公開・販売される。値段は360万円。
・ 長男遺棄容疑で男逮捕、自宅に妻と義母の遺体(読売新聞)
・ 大麻密輸犯が「逮捕まで」を ブログ・ツイッターで「実況」(J-CASTニュース)
・ 北・イランの核問題で連携=米国務副長官と会談−岡田外相(時事通信)
・ 社民「国外」国民新「シュワブ陸上」移設案提示(読売新聞)
・ 野菜大好き!「植物工場」にハマッた美人研究者(産経新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- sponsored links
- selected entries
-
- <ルーズベルト大統領>手紙初公開 日露戦争の戦況分析(毎日新聞) (03/11)
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (2)
- April 2010 (5)
- March 2010 (16)
- February 2010 (23)
- January 2010 (20)
- recent comment
-
- 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ みっくみく (08/26) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ 最近の流行 (05/13) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ カドルト (01/12) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ ソルバルウ (01/03) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ タンやオ (12/29) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ こういち (12/24) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ 晶太郎 (12/19) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ モグモグ (12/15) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ ちょーたん (12/10) - 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
⇒ ヘッド (12/06)
- 20年間で発達障害の未就学児10倍 福岡市(産経新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-